こんな悩み、お持ちじゃないですか?
掲載情報の管理はどうやって?どのタイミングでやればいいの?
反響の鳴りがいまいち...どんな物件を掲載すればいいんだろう。
電話でうまくアポが切れない。どうすれば来店や内見につながるの?
メールやラインでどうやって営業を掛ければいいの?
お客さんと対面したときに、萎縮してしまう。
事前にきちんと準備していたのに...イメージ通りの営業ができない。
お客さんに会えても、クロージングが弱い。
どうやって成約までつなげればいいんだろう?
営業マン・営業ウーマンが顧客に選ばれるためには、この人になら法律行為を安心して任せられるという安心感を与えることが大切です。
そのためには営業経験を積んで必要とされる知識を構築することと、成功体験による自信を持つことが不可欠。
本研修(講座)では、上記の悩みを解決するための専門知識のインプットと、現場で使える経験を身に付けるための実践研修を行います。
こんな方を対象とした研修です!
本研修(講座)は新卒や中途の不動産業界の未経験者や、営業経験の未経験者を対象とします。
「ひよっこ」の人材でも立派な営業マンになれる、賃貸のノウハウがわかる、賃貸仲介に特化して実践を見据えた実務研修(講座)です。


第一の目的は最短ルートでのノルマ達成です。
本研修(講座)では基礎知識から応用知識まで受講者のレベルに応じたインプット講座と、講座内での知識定着を確実なものにするためのミニテストやロールプレイング研修によって、現場で即使える知識と、本番を想定したリアルな経験を積んでいきます。
カリキュラム内容
専用のマニュアルを用いた、集客、追客、接客+クロージングまで実務全体を広くカバーした内容の研修です。
人数やレベルに応じて柔軟にカリキュラムを設定出来ますのでお気軽にご相談くださいませ。
インターネット広告の仕組み(ポータルサイトとコンバーター)
図面の読み方/掲載物件の分類/業者への電話方法
レインズ・atbbを用いた物出し/掲載確認/掲載物件の選定
掲載物件の管理方法/反響情報の集計/掲載情報の更新
ポータルサイトもしくはコンバーターを用いた入力方法
写真データ等の選定および登録/得点計算/反響分析による掲載管理
反響営業について/反響の種類と仕組み/商材の研究
顧客へのメール作成の基礎/顧客への電話応対の基礎
返信率UP!顧客属性の研究/追客メールの物出しテクニック
1stメールおよび2ndメールの作成
通話中の物件確認方法/TEL反響からのヒアリングとアポ切り
実践!TEL反響ロープレ
ヒアリングシートの活用/来店時の事前準備と基本応対
内見の種類・内見予約/内見時の持ち物/概算書の作成/申込手続き
来店から申込までのストーリー構成/レインズ・atbbを用いた物件検索
お客さんに満足感を与える物出しテクニック/来店想定ロープレ
内見時の詳細手順(専有部分、共用部分)/決まる!物件巡りの順番
クロージングに向けてのストーリー構成/オンライン内見
意思決定する3つの要素(ひと・モノ・お金)を中心に、細かくゴールを切りながらクロージングの実践研修をします。
ひと:信頼される関係性を築くこと(身だしなみやコミュニケーションのポイント)
モノ:(希望条件の分析、差別化を図る提案方法)
お金:将来の住居のことまで見据えた提案をすること(将来的な顧客の獲得)

大学卒業後、都内宅建業者にて賃貸仲介業に従事。
マーケティング事業 部責任者として広告管理を担当し、新店舗設立に伴い専任の宅建士として営業部へ移動。
以来、営業として活動する傍ら、大手資格予備校で専任講師として登壇。
宅建士をはじめとした、マンション管理士、管理業 務主任者、賃貸不動産経営管理士等の専門資格の収録講座やメイン講座を複数担当。
お問い合わせ
※ 研修内容は人数やレベルに応じて柔軟にカリキュラムを設定しますのでお気軽にご相談ください。
※ 取材、講演、執筆等のご依頼、ご相談につきましても、下記フォームより承ります。